提供: Japanese Scratch-Wiki

このきじは ひらがなでよめます。ひらがなでよむ
背景を () にして待つ
背景を (背景1 v) にして待つ
カテゴリ 見た目
タイプ スタック
追加 Scratch 2.0

背景を () にして待つブロック見た目ブロックスタックブロック)は、ステージを選択中のみ使用できるブロックであり、基本的には背景を () にするブロックと同じように動作するが、このブロックの場合は、実行によって引き起こされた背景が () になったときブロックの処理がすべて終わるまで、スクリプトの実行を待機する点が異なる。

実行を待機するという意味では、同じようにユーザー駆動型のイベントを発生させて、それによって引き起こされたスクリプトの実行を待機する() を送って待つブロックとも似ている。

使用例

  • 場面を一時的に変更する
背景を (場面2 v) にして待つ
背景を (場面1 v) にする
  • ステージ間を切り替える
背景を (説明画面 v) にして待つ
背景を (ステージ1 v) にして待つ
背景を (ステージ2 v) にして待つ
背景を (ステージ3 v) にして待つ
背景を (ゲーム終了 v) にする

関連項目

Cookieは私達のサービスを提供するのに役立ちます。このサービスを使用することにより、お客様はCookieの使用に同意するものとします。