提供:Japanese Scratch-Wiki
これはひらがな記事です。元記事に戻る
() どに向ける | |
(90) どにむける::motion
| |
カテゴリ | うごき |
タイプ | スタック |
() どにむけるブロック(うごき/スタックブロック)をじっこうすると、スプライトがしていしたむきにほうこうをかえる。このけっかスプライトはかいてんする。
このブロックのかずをしていするやりかたは、おおくのひとがこまっている。0がみぎむき(デフォルトのほうこう)やひだりむき(ぶんどきでのゼロのいち)ではなく、すいちょくうえむきをさしており、むきをひょうげんするためにつうじょうの0〜360°ではなく-180〜180°というえんがつかわれているためだ。これについてはふまんのこえもあるが、げんざいのところへんこうなどはなされていない。
Scratch 3.0ではかくどしていメニューがひょうじされるようになり、かくどのにゅうりょくがよりわかりやすくなった。 このきのうでは15どごとにしかしていできないが、ちょくせつすうじをにゅうりょくすることですきなかくどをせっていすることができる。
つかうれい
スプライトをかいてんさせたいが、げんざいのむきがふめいであるばあい、このブロックがしようできる。 () どにむけるブロックのよくあるしようれいはつぎのとおり:
- スプライトをはんてんさせる
[はんてん v] をうけとったとき::events hat ((むき) + (180)) どにむける::motion
- ユーザーがにゅうりょくしたほうこうにたいほうをむける
(こたえ) どにむける::motion
- くるまをもくてきちのほうこうにむける
(もくてきちのほうこう) どにむける::motion
べつのブロックによるひょうげん
「() どにむける」ブロックは、つぎのスクリプトでひょうげんすることができる。
@turnRight ((もくてきのむき) - (むき)) どまわす::motion
かんれんこうもく
しゅってん
() 歩動かす • () 度回す • () 度に向ける • () へ向ける • x座標を () 、y座標を () にする • () へ行く • () 秒でx座標を () に、y座標を () に変える • () 秒で () へ行く • x座標を () ずつ変える • x座標を () にする • y座標を () ずつ変える • y座標を () にする • もし端に着いたら、跳ね返る • 回転方法を () にする • x座標 • y座標 • 向きその他のブロック
|