提供:Japanese Scratch-Wiki
![]() |
この項目には、最新バージョンのScratchには存在しない機能について書かれています。現在は使うことができないので、注意してください。 |
![]() |
このページまたは節には、ScratchのWebサイト、Wikipedia、またはScratch Wiki以外へのリンクがあります。
リンク先のページが安全であると保障できないため、アクセスする場合は十分に注意してください。 |
Scratch 0.6はScratch 0.5の後継バージョンで、2006年7月27日にリリースされた。
これはベータ版最後のバージョンであり、この後継バージョンはScratch 1.0となる。
そのため、Scratch 0.6は「Pre-1.0」と呼ばれることもある。
特徴
このバージョンではブロックのカテゴリが再編されている。
具体的には、PenとSensing、NumbersとSoundカテゴリをそれぞれ入れ替え、現在のカテゴリと同じような順序となった。
新しい機能
- 発表モードの導入(事実上、フルスクリーンモードの初期バージョン)
- 値ブロック、真偽ブロックの追加
- 変数をステージモニターに表示できる機能。
- ペイントエディターがダイアログ形式に作り直される。
- 次の6ブロックの追加
ダウンロード
Scratch27Jul06.imageからダウンロードすることができる。
2003 | |
2004 | |
2005 | |
2006 | |
1.x |
Scratch 1.0の開発 • Scratch 1.0 • Scratch 1.1 • Scratch 1.2 • Scratch 1.3 • Scratch 1.4 |
2.x | |
3.x |