提供:Japanese Scratch-Wiki
このきじは ひらがなでよめません。ごめんなさい。編集者向け:作成する
以下は却下された提案の一覧である。
ブロック
- メッセージを受け取った? 真偽ブロック
- 停止ボタンが押されたとき ハットブロック
- スプライトに向いている? 真偽ブロック
- 「好き」などの数を表示するブロック
- クラウドリスト
- 二次元配列
- 3D
- マウスポインターの制御
- もし () なら、ずっとブロック
- キャットブロックの永続化
- (エディターの) コメントブロック
コーディングの画面
- 共同編集
- テキストベース(JavaScript、Python、擬似言語、その他)のコーディング
- エディターの見た目をScratch 2.0のように変える
- 古いScratchに戻す
- 公式のexeファイルコンバーター
- クローン制限の緩和
- Nintendo Switch, 3DS, Xbox, Playstation 対応
- 新規プロジェクトへのデフォルトのリスト
- クラウド変数に (数字以外の) 文字を入れられるようにする
- AI画像生成
プロジェクト
- チャットプロジェクト制限の解除
- リミックス無効化・ほんの少しの変更点しかないリミックスの禁止
- 特定のフランチャイズのプロジェクトの禁止
- プログラムのないプロジェクトの禁止
- 自動プロジェクト検閲システムの削除
- 非共有プロジェクトを閲覧可能にする
プロジェクトページ
スタジオ
- スタジオの活動のメッセージの廃止
- すべてのフォロワーを招待するボタン
- 「なんでも入れる」系・「だれでも招待」系スタジオの禁止
- 旧バージョンのスタジオページに戻す
- スタジオでのコメント制限回数を増やす
- スタジオの所有者を複数人置けるようにする
- プロジェクトをスタジオに追加できなくするオプション
コメント
- どこでもコメントの編集や削除ができるようにする
- コメントの文字数制限撤廃
- コメントのメンション通知
- ライブストリーミング
コミュニティー
- プライベートメッセージ
- 年齢制限
- 「フォローしたらフォローを返す(F4F)」ことの禁止
- Scratcherによるウェブサイトのモデレート
- Scratchチームが政治的見解を示すことの禁止
- ブラウザ拡張機能の変更や廃止
- 収益のある広告
- プロジェクトの広告
- 休憩を取るよう表示するメッセージ
- 全員注目入り
- 最近共有されたプロジェクト の行
- 「注目のScratcher」の行
- 注目のプロジェクトに投票する機能
- ナビゲーションバーの色のカスタマイズ
- プロフィールの報告理由に「その他」追加
- 注目のプロジェクトの選定基準変更
- Scratchチームによる公式コンテスト
アカウント
- ユーザー名の変更
- Scratcherの上のランクの創設・New Scratcherの廃止
- オンライン表示
- アカウントブロック表示
- 活発でないアカウントの削除
- Scratcherによる個人のブロック
- 仮想通貨・実績制度
- 住んでいる国の表示の廃止
- フォロー解除通知
- 居住国設定の国リスト変更
- VPNのブロック
ディスカッションフォーラム
- 「話す」タブの復活
- 引用通知
- オフトピック
- 受け入れられた提案の公式リスト
- ファイルのアップロード
- フォーラムでの投票
- 「ガイド」フォーラム
- 署名の報告ボタン
- フォーラムでのエイプリルフール投稿を許可する