提供: Japanese Scratch-Wiki
このきじは ひらがなでよめます。ひらがなでよむ
() + () | |
() + ()
| |
カテゴリ | 演算 |
タイプ | 値 |
() + () ブロック (演算ブロック/値ブロック) は、指定した2つの数値を足した結果を返す。
使用する2つの数は、ブロック内に直接入力するか、または、値ブロックで指定する。
よくある使用例
プロジェクトで足し算が必要になったとき使用する。
よくある使用例は次のとおり:
- 計算スクリプト
[答え v] を ((a) + (b)) にする
- リスト内の数を合計する
[n v] を (0) にする ([数リスト v] の長さ::list) 回繰り返す [n v] を (1) ずつ変える [合計 v] を (([数リスト v]の(n)番目) + (合計)) にする end
- 数式を処理する
((((2) * (pi)) * ((半径) * (半径))) + (((2) * (pi)) * ((半径) * (高さ))))
別のブロックによる表現
- 詳細は「代用ブロック一覧」を参照
このブロックの動作は次のコードで再現できる:
((a) - ((0) - (b)))
((a) - ((-1) * (b)))
[答え v] を (a) にする [答え v] を (b) ずつ変える//「a」が足し算の1つめの数、「b」が2つめの数
関連項目
() + () • () - () • () * () • () / () • () から () までの乱数 • () < () • () > () • () = () • () かつ () • () または () • () ではない • () と () • () の () 番目の文字 • () の長さ • () に () が含まれる • () を () で割った余り • () を四捨五入 • () の ()その他のブロック
|
GitHubでソースを見る: LLK/Scratch-flash /src/primitives/Primitives.as 48行目