提供:Japanese Scratch-Wiki
このきじは ひらがなでよめます。ひらがなでよむ
() = () | |
<[]=[]>
| |
カテゴリ | 演算 |
タイプ | 真偽 |
() = ()ブロック(演算ブロック/真偽ブロック)は、右側の括弧の中の数が、左側と等しいときにtrue、でなければfalseを返すブロックである。
使用例
- 値を比較する
もし <(答え) = [5]> なら [正解!]と言う end
大文字小文字の識別
- 詳細は「大文字と小文字の判別」を参照
ほかのブロックでの代用
<<<[] > [] >ではない>かつ<<[] < []>ではない>>
() + () • () - () • () * () • () / () • () から () までの乱数 • () < () • () > () • () = () • () かつ () • () または () • () ではない • () と () • () の () 番目の文字 • () の長さ • () に () が含まれる • () を () で割った余り • () を四捨五入 • () の ()その他のブロック
|
GitHubでソースを見る: LLK/scratch-flash /src/primitives/Primitives.as 54行目