提供: Japanese Scratch-Wiki

< リスト () を隠す (ブロック)

これはひらがな記事です。元記事に戻る
リスト () をかくす
リスト [リスト v] を隠す
カテゴリ リスト
タイプ スタック
追加 Scratch 2.0

リスト () をかくすブロックリストブロックスタックブロック)は、していしたリストステージモニターをかくすブロックである。Scratch 2.0でついかされた。

Scratch 2.0かいはつとうしょは、() をモニターから隠す(へんすうとリストのひょうじをりょうほうともたんとうするブロック)となっていたが、Scratch 2.0 βでへんこうされた。

しようれい

プロジェクトないで、ステージモニターとしてひょうじされているリストのあたいをかくしたいときにつかう。あたいのひょうじ、ひひょうじをきりかえたいばあいは、リスト () を表示するブロックをいっしょにつかえばよい。

よくあるしようれいはつぎのとおり:

  • もちものリストをかくす
[z v] キーが押されたとき
[ゆっくりとリュックにフタをした] と (2) 秒言う
リスト [もちものリスト v] を隠す
  • ひょうじされたけっかをけす
このスプライトが押されたとき::events hat
 [ほんとうにけっかをしまってもいいかな? (Y/N)] と聞いて待つ
もし <(こたえ) = [Y]> なら
  リスト [けっか v] を隠す
end
[OK、つぎにいこう!] と (2) 秒言う
  • プロジェクトかいしまえのじゅんび
@greenFlag が押されたとき::events hat
リスト [もちものリスト v] を隠す
リスト [ステータス v] を隠す
リスト [タスクいちらん v] を隠す
[そのひ、キミはおいしそうなコーヒーのかおりでめをさました。] と (2) 秒言う

かんれんこうもく

Cookieは私達のサービスを提供するのに役立ちます。このサービスを使用することにより、お客様はCookieの使用に同意するものとします。