提供: Japanese Scratch-Wiki
< データブロック
これはひらがな記事です。元記事に戻る
![]() |
このこうもくには、さいしんバージョンのScratchにはそんざいしないきのうについてかかれています。げんざいはつかうことができないので、ちゅういしてください。これをおきかえたきのうについては、変数ブロックをごらんください。 |
データブロックは、Scratch 2.0 ブロックの10このカテゴリの1つで、変数ブロック (サブカテゴリ)とリストブロックの2つのサブカテゴリがふくまれていた。
変数ブロック (サブカテゴリ)のいろはだいだいいろ( )、リストブロックのいろはレンガいろ(あかちゃいろ)にいっしょにされていた。 データブロックには、10このスタックブロック、4この値ブロック、1この真偽ブロックがふくまれていた。
ブロック

メモ:
それぞれのブロックについてくわしくしりたいときは、そのブロックをクリックする。
へんすうブロック
- 詳細は「変数ブロック (サブカテゴリ)」を参照
Scratch 2.0 の変数ブロック (サブカテゴリ)には、つぎの4つのスタックブロックがそんざいしていた:
Scratch 2.0 のへんすうブロックには、次のかちブロックがそんざいしていた:
リストブロック
- 詳細は「リストブロック」を参照
つぎの7このスタックブロックがそんざいする:
[なにか] を [リスト v] に追加する
() 番目を [リスト v] から削除する::list
[] を () 番目に挿入する( [リスト v] )::list
() 番目( [リスト v] )を [] で置き換える::list
リスト [リスト v] を表示する
リスト [リスト v] を隠す
つぎの4このかちブロックがそんざいする:
つぎのしんぎブロックがそんざいする: