提供:Japanese Scratch-Wiki
< ステージ
これはひらがな記事です。元記事に戻る

ステージとスプライト(Scratchキャット)
ステージはプロジェクトのはいけいのぶぶんだが、スクリプトなどがおける。ただし、スプライトとちがい、いちぶにせいげんがある。
どのスプライトも、けっしてステージにかくれることはない—つまり、すべてのスプライトはステージのうえにそんざいする。
スプライトとのちがい

ステージで実行した() と聞いて待つ (ブロック)ブロック
- うごきブロックはつかえない。(ただし、Scratch 1.4いぜんのモーターブロックをのぞく)
- 消すいがいのペンかくちょうきのうブロックはつかえない。
- みためブロックでしようできるのは、がぞうこうかと背景を () にするなどだけである。
- コスチュームの ()はりようできない。
- このスプライトのみのへんすうやリストはさくせいできない。
- ステージにこのスプライトのみのへんすうをつかったブロックをおくると「Stage: 」ではじまるグローバルへんすうができる。
- しらべるブロックのうち、つぎはしようできない:<[ v] に触れた>,<[] 色に触れた>,<[] 色が [] 色に触れた>,([ v] までの距離)、ドラッグ () ようにする
- 自分自身のクローンはさくせいできない。() のクローンを作るいがいのクローンにかんするブロックはしようできない。
- [すべて v] を止めるちゅうの「スプライトの他のスクリプト」は「ステージの他のスクリプト」にかわる。
- このスプライトが押されたときは、「ステージが押されたとき」にかわる。
- () と聞いて待つは、にゅうりょくがめんのみひょうじされる。
- コスチュームは、「背景」というなまえになる。
- サイズはいっていである。(480x360)
- なまえはへんこうできない。
- はいけいのとうめいしょくはしろいろにかわる。
- いちばんしたのレイヤーにある。
- ステージはいつも1つしかもてない。
- バックパックにコピーできない