提供: Japanese Scratch-Wiki
(オフラインエディターから転送)
このきじは ひらがなでよめます。ひらがなでよむ
- "オフラインエディター"はこのページにリダイレクトされました。Scratch 3.0のWindows・MacOS用のオフラインエディターについては、Scratch 3 (アプリ)をご覧ください。  Scratch 3.0のAndroid・Chromebook用のオフラインエディターについては、Scratchアプリをご覧ください。
 
Scratch 2.0 オフラインエディターは、Scratch 2.0のオンラインエディターとは対照的に、コンピュータにダウンロードすることができるバージョンである。これは、インターネットに接続せずにプログラミングしたい人のために有用である。オンラインとの違いは、左上にタイトル入力欄がない、バックパックが使えないことなどがあげられる。
ダウンロード
- 詳細は「Scratch 2.0 オフラインエディターのダウンロード方法」を参照
 
現在のオフラインエディターのバージョンは、v461である。オフラインエディターは上のサイトからダウンロードすることができる。
Scratch 2.0で作った作品をオフラインエディターで編集するには
| この項目には、最新バージョンのScratchには存在しない機能について書かれています。現在は使うことができないので、注意してください。 | 
- ダウンロードしたいプロジェクトの中を見て「ファイル」を選択する。
 - 「手元のコンピューターにダウンロード」をクリックする。
 - オフラインエディターで「ファイル」を選択する。
 - 「開く」をクリックする。
 - ダウンロードしたプロジェクトを選び「開く」を押せばオフラインエディターで編集できる。
 
オフラインエディターで作った作品をオンラインで編集するには
- 「ファイル」を選択し、「名前をつけて保存」をクリックする。
 - 保存したい場所を選び、「保存」をクリックする。
 - Scratch 2.0で新しいプロジェクトを作る
 - 「ファイル」を選択し、「手元のコンピューターからアップロード」をクリックする。
 - 保存したプロジェクトを選択して、「開く」をクリックする。
 - 置き換えの警告が出てくるので「OK」をクリックする。そうすればオンラインで編集できる。
 
関連項目
| 2003 | |
| 2004 | |
| 2005 | |
| 2006 | |
| 1.x | 
 Scratch 1.0の開発 • Scratch 1.0 • Scratch 1.1 • Scratch 1.2 • Scratch 1.3 • Scratch 1.4  | 
| 2.x | |
| 3.x | |