提供: Japanese Scratch-Wiki

RT2231です! 主に記事のひらがな化をしています!


略歴

  • 2018年    オフラインでScratchを始める
  • 2018~2021年  オンラインがあることさえ知らずに呑気にScratchをやる
  • 2022年    やっとオンラインがあることに気づき、アカウントを作成する
  • 2022年    初めてのまともな作品図形製造機を作成する。後にリミックス以外の作品の最高閲覧数を獲得する。
  • 2023年    Scratchwikiのアカウント作成する

RT2231統計

編集回数:40

標準記事:32

scratch-wiki投稿記録

2025年2月15日 (土)

2024年8月6日 (火)

2024年7月24日 (水)

2024年7月23日 (火)

2024年7月21日 (日)

2024年7月6日 (土)

2024年7月5日 (金)

2024年7月4日 (木)

  • 23:002024年7月4日 (木) 23:00 差分 履歴 +18,660 3Dプロジェクトの基本/ひらがなページの作成:「{{ひらがなページ3Dプロジェクトの基本}}{{メモ|このチュートリアルの最後の方ははふくざつなので、Scratchのしょほてきなないようをじゅうぶんにりかいしてからためしてみることををおすすめします。}} 3Dプロジェクトとは、x-yざひょうによるへいめんてきなせかい (たてとよこ) ではなく、さらにおくゆきがそんざいする3じげんのせかい (3Dくうか…」

2023年11月29日 (水)

2023年11月28日 (火)

2023年11月25日 (土)

2023年11月22日 (水)

2023年11月19日 (日)

2023年9月22日 (金)


Scratchキャット.png
この利用者はScratchでRT2231というアカウントを取得しています。
スクラッチキャット.png
この利用者はScratchでRT2231-sabuというサブアカウントを取得しています。




このページの一部はHelium1234さんのページを参考にしています

このページの一部はT-takuさんのページを参考にしています

Cookieは私達のサービスを提供するのに役立ちます。このサービスを使用することにより、お客様はCookieの使用に同意するものとします。