提供: Japanese Scratch-Wiki

< () が順番に押されたとき (ブロック)

これはひらがな記事です。元記事に戻る
()が順番に押されたとき
(左 上 右 v)がじゅんばんにおされたとき::hat makeymakey
カテゴリ Makey Makey
タイプ ハット
追加 Scratch 3.0

() キーがじゅんばんにおされたときは、Makey makeyかくちょうきのうハットブロックの一つである。Makey Makeyでおされたキーがこのじゅんばんであれば、うごかすことができる。キーは、ひだり うえ みぎ、みぎ うえ ひだり、ひだり みぎ、みぎ ひだり、うえ した、した うえ、うえ みぎ した ひだり、うえ ひだり した みぎ、うえ うえ した した ひだり みぎ ひだり みぎ がしていできる。

うえ したとキーをおしたらスクリプトをうごかす。

(上 下 v)が順番に押されたとき::hat makeymakey
(10)歩動かす

うらわざ

(() と ())をつかい、

([a p p l e] と ())が順番に押されたとき::hat makeymakey//もじのあいだにはスペースをいれる

とすると、すきなもじをけんしゅつできる[1]

しゅってん

Cookieは私達のサービスを提供するのに役立ちます。このサービスを使用することにより、お客様はCookieの使用に同意するものとします。