提供: Japanese Scratch-Wiki
(() としゃべるから転送)
このきじは ひらがなのページがありません。ごめんなさい。
() としゃべる | |
() としゃべる::tts
| |
カテゴリ | 音声合成 |
タイプ | スタック |
追加 | Scratch 3.0 |
() としゃべるは、音声合成拡張機能のスタックブロックのひとつである。引数に入力された文字列(128文字以上の場合は、128文字目まで)を声を () にするで指定された声で、言語を () にするブロックで指定された言語でしゃべる。音量は固定されていて、ブロックでは変更できない。また、悪い言葉を含む場合は、再生されない。
例
- あいさつをする (ビデオモーションセンサー拡張機能も使用)
@greenFlag が押されたとき::events hat 言語を (Japanese v) にする::tts 声を (ねずみ v) にする::tts ビデオを (入 v) にする::video ビデオモーション>(90)のとき::hat video [いらっしゃいませ] としゃべる::tts