提供:Japanese Scratch-Wiki

このきじは ひらがなでよめません。ごめんなさい。編集者向け:作成する
言語を () にする
言語を () にする::extension
カテゴリ 音声合成
タイプ スタック
追加 Scratch 3.0

言語を () にするは、音声合成拡張機能スタックブロックのひとつである。音声合成に使用する声の言語を指定する。ただし、翻訳は行わない。(翻訳は翻訳拡張機能を使う)利用できる言語については音声合成拡張機能のページを参照。

言語の指定はスプライトごとに保存されている。

  • プロジェクトを見ている人の言語であいさつする(翻訳拡張機能使用)
言語を(言語::translate)にする::tts
([こんにちは]を(言語::translate)に翻訳する::translate)としゃべる::tts
  • 言語に応じた台詞を言う
定義 話す(台詞)
言語を(言語::translate)にする::tts
((台詞)を(言語::translate)に翻訳する::translate)と言う::looks
((台詞)を(言語::translate)に翻訳する::translate)としゃべる::tts
Cookieは私達のサービスを提供するのに役立ちます。このサービスを使用することにより、お客様はCookieの使用に同意するものとします。