提供: Japanese Scratch-Wiki

< プロジェクトの埋め込み

これはひらがな記事です。元記事に戻る
うめこみリンクのしゅとく
分岐.png:この項目はScratch 3.0を説明しています。Scratch 2.0については、プロジェクトの埋め込み (2.0)をご覧ください。


Scratchのプロジェクトウェブサイトにうめこみできる。うめこみコードはプロジェクトのかんらんすうなどのひょうじのみぎにある、「リンクをコピー」ボタンをおすとでてくる。「うめこみコードをコピー」ボタンをおすとコピーできる。このコードは、ウェブサイトのHTMLソースにはりつけできる。

プロジェクトのうめこみのきのうは2019ねん5がつのさいしょまでじっそうされていなかった。

うめこみコードのけいしき

うめこみコードのけいしきはいかのようになっている。

<iframe src="https://scratch.mit.edu/projects/プロジェクトID/embed" allowtransparency="true" width="485" height="402" frameborder="0" scrolling="no" allowfullscreen></iframe>

  • srcは、embedのURLである。プロジェクトURLのさいごに「/embed」をつける。
  • よこはば(width)はステージのおおきさより5ピクセル、たてはば(height)は42ピクセルおおきい。

うめこみページ

うめこみページはだいがめんひょうじとにたようなこうぞうとなっているが、みぎうえにScratchロゴがあるところがちがう。

ログインじょうたい

ログインじょうたいは、2019ねん10がつ10にちまではほじされていた。そのため、ユーザー名ブロックやクラウドデータはうごいていた。これはしゅうせいされ、げんざいはうめこまれたプロジェクトはログアウトじょうたいでうごく。

Cookieは私達のサービスを提供するのに役立ちます。このサービスを使用することにより、お客様はCookieの使用に同意するものとします。