提供:Japanese Scratch-Wiki

< バックパック

これはひらがな記事です。元記事に戻る
バックパック(画像右下)
拡大したバージョン

バックパック(Backpack)とは、Scratch 3.0のきのうのひとつである。これは、エディターうちでスプライトスクリプトなどをドラッグ&ドロップでかんたんにほぞん・コピーできるものである。どうプロジェクトないのスプライトをまたいだコピーはもちろん、プロジェクトをまたいだコピーもかのうである。

バックパックには、ステージを除くすべての要素をコピーできる。

Scratch 2.0では、バックパックのJSONけいしきのコードのないようはじぶんのものにかぎり、ログインご https://scratch.mit.edu/internalapi/backpack/ユーザーめい/get/ からしゅとくできた。Scratch 2.0のバックパックのサーバーはとあるせいとがかいはつしたため、とてもふあんていであった。

バックパックのつかいかた

バックパックについかする

  1. ほしいそざいのあるプロジェクトのエディタへいき、バックパックをひらく。(エディタがめんのみぎしたからちゅうおうにある「バックパック」をクリック)
  2. ほしいそざい(スクリプトなりおとなり)をドラッグし、バックパックのうえでドロップ。

バックパックからとりだす

  1. そのそざいをしようしたいプロジェクトにいき、バックパックをひらく。
  2. バックパックから、コピーしたいようそをドラッグし、したのようなてきせつなばしょにドロップする。

バックパックからさくじょする

  1. さくじょしたいコンテンツのうえでみぎクリック。
  2. 「さくじょ」をおす。

ふくすうのタブをひらき、あるタブでようそのバックパックにほぞん、ほかのタブでバックパックからそのようそをとりだす、ということもかのうである。 そのばあいは、バックパックをさいどひらくことで、バックパックがこうしんすることができる。

Scratch 3.0でのしようへんこう

Scratch 2.0では、バックパックのなかみはページよみこみじによみこまれるため、ページよみこみじいこうにほかのプロジェクトでバックパックについかされたコンテンツはよみこむことができなかった。

Scratch 3.0では、バックパックをひらく、バックパックからコンテンツをさくじょする、バックパックにコンテンツをついかするごとにバックパックのなかみがよみこまれるため、バックパックをひらきなおすだけで、バックパックのなかみをさいしんのじょうたいにすることができるようになった。

Cookieは私達のサービスを提供するのに役立ちます。このサービスを使用することにより、お客様はCookieの使用に同意するものとします。