提供: Japanese Scratch-Wiki

プロジェクトのサムネイルとは、Scratchウェブサイト上のプロジェクトを表す表示アイコンであり、プロジェクトに魅力的な外観を提供できるものである。プロジェクトのウェブサイトを探索する場合、プロジェクトの画像はサムネイルである。サムネイルは、他の状況で何らかのオブジェクトを表すために使用されるアイコンも指す。プロジェクトのサムネイルがプロジェクトで何が起こっているかを示している場合もあれば、単なる言葉である場合もある。サムネイルにはさまざまなスタイルがある。
なお、サムネイルの「サム」には「親指」という意味がある。
その他のメディア
ペイントエディタでは、コスチュームの左側にもサムネイルがあり、選択されたときにサムネイルを表す。 Scratchのすべてのサウンドは、スピーカーのサムネイルと物理的に出てくるサウンドのサムネイルが同じである。 Scratchのすべてのメディアのサムネイルは、視覚的な方法でメディアを表す。プロジェクトがエディターで再生されていて、スプライトのコスチュームが変更されている場合、サムネイルは常に現在のコスチュームになる。
サムネイルの変更
プロジェクトのサムネイルを変更するには、まずプロジェクトエディターでサムネイルを開く必要がある。プロジェクトが最後に保存されたときのステージの正確なスクリーンショットが新しいサムネイルになる。したがって、プロジェクトエディタを最後に保存して閉じるときにステージが空白の場合、ユーザーがWebサイトを閲覧すると、プロジェクトのサムネイルが空白で表示され、その特定のプロジェクトが表示される。
ユーザーがプロジェクトのスクリーンショットを撮りたくないが、サムネイルをデザインする場合は、プロジェクトを保存するときにサムネイルを表示し、緑色のフラグが押されたときにサムネイルを非表示にして、誰でも自分のプロジェクトを表示できるようにする必要がある。サムネイルだけではない。
サムネイルをすばやく追加するには、サムネイルスプライトでこのスクリプトを使用できる(最良の結果を得るには、x座標が0およびy座標が0でもあることを確認しなければいけない)。
[t v]キーが押されたとき もし <(ユーザー名) = [Scratcher]> なら //「Scratcher」の部分を自分のユーザー名で置き換える 表示する end [y v]キーが押されたとき もし <(ユーザー名) = [Scratcher]> なら // 「Scratcher」の部分を自分のユーザー名で置き換える。 隠す end
または、次のスクリプトを使用することもできる。
@greenFlagが押されたとき //これはスクラッチャーのスプライトを非表示にする。 隠す x座標を (0) 、y座標を (0) にする 表示する //このブロックをクリックして実行する。 [最前面 v] へ移動する
画像効果の使用
これは、スプライトの幽霊の効果が100に設定されている場合、プロジェクトが停止するとすべての画像効果がクリアされ、スプライトが表示されるという事実を使用する。必要なコードは次のとおりである。
@greenFlagが押されたとき //これを「メッセージを受け取ったとき」ブロックに置き換えて、特定のポイントでスプライトを非表示にすることができる [幽霊 v]の効果を (100) にする //これによりスプライトが非表示になり、プロジェクトが停止するとスプライトが表示される
タイマー
タイマーブロックを使用してサムネイルを表示できる。
@greenFlagが押されたとき 隠す @greenFlagが押されたとき //これを「メッセージを受け取ったとき」ブロックに置き換えて、プロジェクトの特定のポイントで表示することもできる ずっと タイマーをリセット //タイマーは常にリセットされる end [タイマー v] > (0.4) のとき //プロジェクトが実行されると、タイマーは0になる。プロジェクトが停止すると、タイマーが動き、このスクリプトがアクティブになる。 表示する
ハック
2014年後半に、ユーザーがカスタムサムネイル、さらにはアニメーションサムネイルを設定できるハッキングが明らかになった。この方法は一般的になり、多くのユーザーが試した。あるScratcherは、アニメーションのサムネイルを設定するプログラムを作成した。しかし、他の多くのユーザーは、ハッキングが派手で迷惑だと主張して抗議した。[1] Scratchチームは、トップページでの遅延を避けるために、サムネイルがアニメーション化されたすべてのプロジェクトにNFEのマークを付けることを宣言した[2]。つまり、トップページに表示される機会がなく、万が一そうなった場合は、Scratchチームのメンバーが削除する。また、検索結果に表示されることはめったにない。
バグ
現在、プロジェクトのサムネイルがWebサイトの特定の部分でのみ変更されるという不具合があった。私の作品には、トップページのように、更新されたサムネイルが含まれていないことがよくある。ただし、これはすべてのデバイスとブラウザ間で一貫しているとは限らない。サムネイルを変更した後、プロジェクトが更新されて、作成者のプロフィールページでサムネイルが表示される場所に更新される場合がある。多くの場合、Scratchキャットだけのサムネイル、または最新の変更前のサムネイルが表示される。場合によっては、サムネイル画像がリンク切れにつながる可能性があるが、これは現在ではまれな現象である。
2017年の初めに、何日も経過したり、キャッシュがクリアされたりしても、サムネイルを更新できないという大きなバグが報告された。しかし、修正された[3]。
提案
一部のScratcherは、公式機能としてカスタムサムネイルを使用することを提案している。 これは現在、Scratchチームによって検討されている[4]。