提供:Japanese Scratch-Wiki

< () の () (演算ブロック)

==

これはひらがな記事です。元記事に戻る

しらべるブロック()の()はここ(ひらがなではない)へ。このブロックはすうがくかんすう(ちゅうがくせいから、ならう)のけいさんができる。メニューから、えんざんのしゅるいをえらべる。

つかいかた

このブロックのおもなつかいかたは

  • けいさん
  • ペンだけででもようをかく
  • スコアのけいさん
  • きょりのけいさん
  • さんかっけいのへんのながさかくのおおきさのそくてい
  • 10しんすう(わたしたちがふだんつかうかず)いがいをとりあつかうとき

それぞれのいみ

絶対値(ぜったいち)

ぜったいちは、すうちょくせんじょうでのゼロからのきょりである。(つまり、ふごうを+(プラス)に変えるということ。)たとえば、-4のぜったいちは4、3のぜったいちは3である。すうがくでは、ぜったいちは、|-3|のようにあらわす。Scratch 1.2いぜんでは、このブロックはどくりつしていた。

切り下げ (きりさげ)

していしたかずのしょうすうてんいかをきりさげてせいすうにする。たとえば、1.73のばあいは1をかえす。-2.74のばあいは-3をかえす。[1]

切り上げ(きりあげ)

していしたかずのしょうすうてんいかをきりあげてせいすうにする。たとえば、1.73のばあいは2をかえす。-2.74のばあいは-2をかえす。[2]

平方根(へいほうこん)

へいほうこんとは、2じょうするともくてきのかずになるすうじのことで、△の2じょう=□のとき、△は□のへいほうこんである。たとえば、4のへいほうこんは2と-2、9のへいほうこんは3と-3である。このように、0じゃないかずのへいほうこんは、プラスとマイナスの2しゅるいのこたえがあるが、このブロックがはプラスだけしゅつりょくする。(√0=0) Scratchでは、きょすう (マイナスのかずのへいほうこん) はサポートされていない。このため、きょすうを求めようとすると、NaN(not a number、ひすう)をかえす。(Scratch_1.4ではエラーがはっせいした。) つぎのようなコードでただしいこたえをえることができる。

もし <(にゅうりょく)<[0]> なら
[にゅうりょく v] を ((0) - (にゅうりょく)) にする//ふのかずをせいのかずにへんかん
[しゅつりょく v] を (((にゅうりょく)の[へいほうこん v]::operators)と [i]) にする //せいのかずにしてへいほうこんにiをかける
でなければ
[しゅつりょく v] を ((にゅうりょく)の[へいほうこん v]::operators) にする

メモ:iはくっすうたんいというかずであり、√-1のこと。

三角関数(さんかくかんすう)

直角三角形.png

sin、cos、tanは、さんかくかんすうとよばれるものである。これらは、ちょっかくさんかっけい(一つのかくどが90どのさんかっけい)の90どじゃないかくどを与えると、そのさんかっけいのふたつのへんのひをかえす。これらのかんすうをせんたくしたばあい、ブロックにいれたかずはちょっかくさんかっけいのかくのかくど (°) である

sin (サイン)

むかいあうへんしゃへんのひ。 sin θ = b ÷ c
正弦(せいげん)ともいう。

cos (コサイン)

となりあうへんしゃへんのひ。 cos θ = a ÷ c
余弦(よげん)ともいう。

tan (タンジェント)

となりあうへんむかいあうへんのひ。 tan θ = b ÷ a
正接(せいせつ)ともいう。

逆三角関数(ぎゃくさんかくかんすう)

asin (アークサイン)

ちょっかくさんかっけいついになっているへんしゃへんのひをあたえると、たいおうするかくどのおおきさをかえす
asin b / c = θ

acos(アークコサイン)

ちょっかくさんかっけいとなりあっているへんしゃへんのひをあたえると、たいおうするかくどのおおきさをかえす
acos a / c = θ

atan (アークタンジェント)

ちょっかくさんかっけいとなりあっているへんついになっているへんのひをあたえると、たいおうするかくどのおおきさをかえす
atan b / a = θ

e^ 10^ (eを()かいかけたかず、10を()かいかけたかず)

e^

ネイピアすう(e)を()かいかけたかず。ネイピアすうとは2.71828...とつづくかずのこと。

10^

10を()かいかけたかず。

lnとlog

In

かずがなんかいネイピアすうをかけたかをおしえるブロック。たとえば、148.4のばあい、このブロックはやく5をかえす。[3]

log

かずがなんかい10をかけたかをおしえるブロック。たとえば、100のばあい、このブロックは2をかえす。[4]

ちゅうしゃく

  1. -2.74のきりさげを-2とするかんがえもあるが、Scratchではマイナスのほうこうにきりさげる
  2. -2.74のきりさげを-3とするかんがえもあるが、Scratchではプラスのほうこうにきりあげる
  3. e5 (e×e×e×e×e) は やく148.4
  4. 102 = 10 × 10 = 100