提供:Japanese Scratch-Wiki
このきじは ひらがなでよめます。ひらがなでよむ
好きは、プロジェクトを評価する機能、あるいはその評価に使用するボタンのことである。評価システムには他に「お気に入り」もあるが、「好き」は「お気に入り」の下位であると考えられることが多い。「好き」ボタンはプロジェクトページにのみあり、このボタンの右側などに、そのプロジェクトが「好き」と評価されている総数が表示される。1アカウントにつき1つまでしか入れることができないが、1人1つではない(下を参照)。また、特定のアカウントが「好き」ボタンをクリックしたプロジェクトは、「私が行ったこと」などから、直近の数個しか確認できない。
方法
ハートマークのボタンをクリックすると赤くなり、「好き」と評価できる。もう一度クリックすると色が元に戻り、「好き」を取り消せる。
問題
賞
コンテストの賞などに、この機能が用いられることがある。
しかし、報酬として使うことはいけないとされている[1]。
複数アカウントでの使用
「好き」は1つのアカウントにつき、1つのプロジェクトに1つまでしか入れられない仕様になっている。しかし、サブアカウントを使い、「好き」をたくさん入れる行為は禁止されている[2]。
エイプリルフール
エイプリルフールでは、たびたびこのボタンのマークが置き換わる。2014年はねこの肉球のマークに、2015年はいちごのマークになった。