提供:Japanese Scratch-Wiki

< ブロックパレット (3.0)

これはひらがな記事です。元記事に戻る
Scratch 3.0でのブロックパレット

ブロックパレットとは、ブロックがおかれているばしょである。

プログラムをくむときはこのブロックパレットからブロックをドラッグし、スクリプトエリアにドロップする。

ブロックパレットは「コード」タブがえらばれているときのみひょうじされる。

Scratch 2.0 から 3.0 へのへんこうてん

Scratch 2.0ではブロックパレットがちゅうおうにあったが、Scratch 3.0のこうしんでひだりがわにいどうした。

かくちょうきのう 

Scratch 2.0では「そのた」カテゴリがあったが、「ブロックていぎ」とかくちょうきのうのカテゴリに分けられた。

Scratch 3.0でのブロックパレット

かんれんこうもく 

Cookieは私達のサービスを提供するのに役立ちます。このサービスを使用することにより、お客様はCookieの使用に同意するものとします。