提供:Japanese Scratch-Wiki

< 教師用アカウント

これはひらがな記事です。元記事に戻る
きょうしようアカウントの"わたしのクラス"

きょうしようアカウントとは、がっこうなどのきょういくげんばでおおぜいのアカウントをかんりするためのアカウントである。ひとつのクラスにはひとつのきょうしようアカウントのみがかんれんづけられる。

アカウントのけんげん

  • せいとようアカウントのさくせい

 ・せいとようアカウントはそれぞれのクラスにひもづけされ、クラスをさくじょするとともにそのアカウントがしようできなくなる。

  • せいとのさくひんのスタジオへのついか

 ・きょうしはクラスないのせいとようアカウントのきょうゆうされているさくひんにかぎり、スタジオのせんようこうもくからさくひんをついかできる。

  • せいとのコメントかつどうのチェック

 ・うえのこうもくとおなじく、くらすないのせいとようアカウントにかぎり、こじんのユーザーページのようにぜんクラスないのユーザーのかつどうがかくにんできる。

  • クラスのさくせい

 ・きょうしはクラスをさくせいすることができる。  クラスについてはつぎのこうもくでせつめいする。

などである。

クラス 

クラスページ
  • さくせいにはきょうしようアカウントがひつよう。
  • クラスは、スタジオとはちがい、つうじょうのアカウントではさくせい、またメンバーになることができない。

クラスにさくせいしたスタジオないにいっぱんのユーザーをついかすることはかのう。

  • きょうしは、クラスにせいとようアカウントをさくせいし、そのアカウントのかつどうをかくにんできる。(しゃしんのみぎがわ)

クラスにスタジオをさくせいし、そこにせいとがさくせいしたさくひんをついかすることができる。 せいとはじぶんのさくひんいがいは、URLによるついかをすることはできる。 また、さくせいされたクラスはこうかいされる。 クラスは scratch.mit.edu/classes/(ここにクラスナンバー)/ から かくにんできる。

アカウントのしんせい 

テンプレート:けいこく きょういくかんけいしゃであるおとなのばあいは、きょうしようアカウントのしんせいから、しんせいすることができる。このとききょういくかんけいしゃかのかくにんのために、こじんじょうほうをにゅうりょくするひつようがある。

ほかのサービスとのかんれん

Google ClassroomなどのクラスルームかんりサービスやScratchEdのアカウントとはかんれんづけられない。

リンク 

Cookieは私達のサービスを提供するのに役立ちます。このサービスを使用することにより、お客様はCookieの使用に同意するものとします。