提供:Japanese Scratch-Wiki
< クラウドデータ
クラウドデータとは、じょうほうをインターネットにほかんできることと、ほかんしたじょうほうのことである。
クラウドデータは、New Scratcherはつかえない。
くわしいこと
クラウドデータがつかえるのは、げんざいはへんすうのみである。また、かずしか入れられないし、クラウドへんすうは10こまでしかつくれない(りゆうは、したでいいます)。ただし、まえまでFAQには、「しかし
クラウドへんすうには、256もじしかはいらず、また16しんすう(=16このかずをつかってあらわすかず)はつかえない。
すうちしかいれられないりゆう
クラウドへんすうをつかってはっせいするさまざまなもんだいにたいしょするため、とかかれている[1]からである。さまざまなもんだいとはクラウドにもじれつをいれるとクラウドにあるひとへのぼうげんがほぞんされる、などといったガイドラインいはんにつながることだ。
チャット
クラウドへんすうで、チャットをつくってはいけないとされている。[1]だが、もんだいはチャットではなく、じゆうににゅうりょくしてチャットができるというところであり、ことばのせんたくしをもうけ、そこからにゅうりょくし、クラウドにほぞんするのはいいとされている。
クラウドリスト
クラウドリストは、クラウドへんすうのおうようばんで、リストがつかえ、もじれつがいれられることがとくちょうである。ほうほうとして、リストないのもじをすべてすうじにへんかんするほうほうがある。