提供: Japanese Scratch-Wiki

アイコンから転送)

このきじは ひらがなでよめます。ひらがなでよむ
SandCastleIcon.png このページまたは節には、ScratchのWebサイト、Wikipedia、またはScratch Wiki以外へのリンクがあります。

リンク先のページが安全であると保障できないため、アクセスする場合は十分に注意してください。

デフォルトアイコン[1]
以前のデフォルトアイコン[1][2]

ユーザーアイコンとは、Scratchウェブサイトで公開される、そのユーザーを表す画像のこと。アイコン、プロフィール画像、ロゴ、アバターとも呼ばれる。新しく作成されたアカウントのユーザーアイコン(デフォルトのアイコン)は、Yickpoo氏によって作成されたScratchキャットのアイコンである[3]。以前のデフォルトアイコンはScratchキャットではなく、人の顔のシルエットだった[2]

Warning
警告:
安全上の理由から、顔はアイコンにしてはいけません[要出典]
Warning
警告:
コミュニティーガイドラインはアイコンにも適用されます。不適切な画像はアイコンに使用しないでください。
Warning
警告:
誰かが作った画像には著作権があります。勝手に使用しないでください(CC0などは例外)。また、アイコンにもCC BY-SA 2.0が適用されるため、再配布や商用利用が不可能な画像は使用しないでください。

アイコンを手に入れる

多くの方法でユーザーアイコンを手に入れることができる。例えば以下のような方法がある。

  • インターネットで検索する
  • 宣伝、告知、依頼をするコーナーで依頼する
  • 既にコンピューターにある画像や、コンピューターに取り込んだ写真を使用する
  • アイコンのリクエストを受け付けているScratcherに依頼する
Warning
警告:
誰かが作った画像には著作権があります。勝手に使用しないでください(CC0などは例外)。また、アイコンにもCC BY-SA 2.0が適用されるため、再配布や商用利用が不可能な画像は使用しないでください。

変更

プロフィールページアイコンにカーソルを合わせると「Change」が表示される。

ユーザーアイコンは以下の手順で変更できる。

  1. 自分のプロフィールページを開く。
  2. 自分のユーザーアイコンにカーソルを合わせると、左上に「Change」の文字が表示される。クリックすると、コンピューターのファイルブラウザが表示される。
  3. ユーザーアイコンにしたい画像を選択する。

アップロードできる画像には以下の制限がある:

  • ビットマップファイル形式であること(ただしwebpなどはアップロード不可)
  • 512KB以下であること
  • 縦横共に500px以下であること

GIFアニメーション

詳細は「GIFアニメーション」を参照

GIFアニメーションをアイコンに設定できることがわかると、非常に人気が高まった。GIFファイルは、前述のペイントソフトのほか、Pivot StickfigureやStykz、Photomoshでも作ることができる。Requests フォーラムでは、一部のユーザーが「ショップ」を運営し、アイコンのGIFアニメーションを配布している。プロジェクトとは異なり、GIFアニメーションのアイコンは トップページ に表示することができるが、トップページでは、自分でログインしていない限り、アニメーションしたアイコンは表示されない。

プロフィール画像をGIFアニメーションにするには、GIFをコンピューターにダウンロードし、1枚をファイルに保存し、普段のアイコン変更と同じ手順で行うことができる。

バグ

2017年初頭、サムネイルのバグ と共に、アップロードしたアニメーションのユーザーアイコンが静止してしまうバグが報告された。このバグは後に修正された。

表示される場所

ユーザー名の左側にアイコンがある。

ユーザーアイコンは、Scratchウェブサイトの至る所で見ることができる。具体的には、以下のようなものがある。

関連項目

脚注

Cookieは私達のサービスを提供するのに役立ちます。このサービスを使用することにより、お客様はCookieの使用に同意するものとします。