提供: Japanese Scratch-Wiki
このきじは ひらがなでよめます。ひらがなでよむ

ベクターマップのグループ化とは、いくつかのオブジェクト(図形)をまとめて扱えるようにすることである。
つまり、二つ以上の図形を一つの図形とする(合体させる)ことである。
グループ化のいいところ
グループ化すると、一つの図形になる(たくさんの図形をまとめて扱える)ので、作画するときに扱いややすくなることがある。
代表的な例として、以下が挙げられる。
- 選択した図形を、位置関係を変えずに拡大縮小する。
- 選択した図形を、位置関係を変えずに回転させる。