提供:Japanese Scratch-Wiki

このきじは ひらがなでよめません。ごめんなさい。編集者向け:作成する

Scratch ではプロジェクトや音、コスチュームなどをエクスポート(読み出し)、インポート(読み込み)をする事ができる。

Warning
メモ:
ここではエクスポートは、ダウンロードと置き換えて考えても良い。

エクスポート(ダウンロード)

Warning
メモ:
コスチューム、背景のエクスポートは、ベクターマップの場合svg形式、ビットマップならpng形式で保存される。

プロジェクト

  1. エディターのナビゲーションバーにある「ファイル」から「コンピューターにダウンロード」を押す。
  2. コンピューターに.sb3として保存される。(保存場所は、予め設定されている場所になる)

リスト

この部分を右クリック
  1. リストモニターを右クリック(画像の部分)。
  2. 右クリックから「エクスポート」を選ぶ。
  3. .txtとして保存される。

スプライト

  1. スプライトパネルにある保存したいスプライトのアイコン上で右クリックする。
  2. 右クリックメニュー(ポップアップメニュー)が表示されるので、その中から「書き出し」を選ぶ。
  3. .sprite3として保存される。

コスチューム

  1. コスチュームタブを開く。
  2. 保存したいコスチュームのアイコンを右クリックする。
  3. 右クリックメニューから「書き出し」を選ぶ。
  4. .svg または .pngとして保存される。

背景

  1. 「ステージ」をクリックし、背景タブを開く。
  2. 保存したい背景のアイコンを右クリックする。
  3. 右クリックメニューから「書き出し」を選ぶ。
  4. .svg または .pngとして保存される。

  1. 音タブを開く。
  2. 保存したい音声のアイコンで右クリックする。
  3. 右クリックメニューから「書き出し」を選ぶ。
  4. .wavとして保存される。

スクリプト

保存したいスクリプトをバックアップにドラッグする。

インポート(アップロード)

プロジェクト

  1. ナビゲーションバーの「ファイル」から「コンピューターからアップロード」を選択。
  2. 読み込むファイルを選んでアップロード。

リスト

  1. リストモニターを右クリック。
  2. 「インポート」を選択。
  3. 読み込むファイルを選んでアップロード。

スプライト

アップロード
  1. スプライトペインの右下にある「スプライトを選ぶ」をホバーし、一番上の「スプライトをアップロード」を選択。
  2. 読み込むファイルを選んでアップロード。

コスチューム

  1. コスチュームタブを開く。
  2. 「コスチュームを選ぶ」から上から二番目、「コスチュームをアップロード」を選択。
  3. 読み込むファイルを選んでアップロード。

背景

  1. 「背景を選ぶ」から一番上の「背景をアップロード」を選択。
  2. 読み込むファイルを選択してアップロード。

  1. 音タブを開く。
  2. 「音を選ぶ」から一番上の「音をアップロード」を選択。
  3. 読み込むファイルを選択してアップロード。

スクリプト

バックパックから使いたいスクリプトをスクリプトアリアにドロップする。

関連項目

Cookieは私達のサービスを提供するのに役立ちます。このサービスを使用することにより、お客様はCookieの使用に同意するものとします。