提供:Japanese Scratch-Wiki
プロジェクトがきょうゆうされたあとは、りようしゃはほうこくすることができる。ほうこくされたプロジェクトはScratchチームによってレビューされる。
ステータス
まだレビューされていない
きょうゆうしたプロジェクトで、レビューがされていないもの。おおくがあてはまる。
みんなむけ
Scratchコミュニティにてきせつ(だいじょうぶ)だとはんだんされたときに「ぜんいんむけ」(For Everyone, FE)とはんだんされる。
みんなむけでない
もしScratchコミュニティでふてきせつだが、けんえつするほどではないばあいは、「ぜんいんむけでない」(Not For Everyone, NFE)とはんだんされる。NFEのプロジェクトはトップページにけいさいされず、けんさくにはまれに出て、プロジェクトページのリミックスらんにはのらない。NFEはぶきやじゅうのしよう(だんまくなど[1])、ちなどがげんいんでつけられる。また、トップページにえいきょうがあるため、サムネイルにGIFアニメがつかわれているとないようにかかわらずNFEになる。[2]GIFがとりのぞかれ、Scratchチームがきづけばふたたびレビューされる。[3]また、サブアカウントですきやおきにいりをそうさしたばあいも、コミュニティがすきなものなどへのけいさいをふせぐためNFEにされ、アラートがくる。
NFEかどうかはしたのコードでわかる。
document.querySelector("meta[content=noindex]")?"NFE":"FE"
スタジオもNFEのたいしょうである。
こうかいていし
コミュニティガイドラインにはんするプロジェクトはこうかいていしにされることがある。Scratchチームでないひとがこれらのプロジェクトにアクセスすると404がでてくる。
こうかいていしされたプロジェクトは、ぼうりょくてきなぶぶんなどをとりのぞいてもういちどきょうゆうできる。いちぶのばあいでは、えいきゅうにきょうゆうていしされ、もういちどきょうゆうできない。
レビューいらい
ほうこくはレビューのいらいをかねている。また、Scratchチームはみつけたプロジェクトをレビューすることもある。おなじてじゅんがちゅうもくのプロジェクトのせんていにもつかわれているが、ほうこくでのおすすめはできない。
いちじてきなけんえつ
ほうこくがあつまったプロジェクトはレビューされるまでいちじてきにきょうゆうができないようにされる。