提供: Japanese Scratch-Wiki
このきじは ひらがなでよめません。ごめんなさい。編集者向け:作成する
翻訳相談所は日本語フォーラムにおけるStickyトピックのひとつで、「これって外国語でなんていうの?」とか, 「外国語のコメントが来たけど, どうすればいいの?」というときに翻訳を相談したり、逆に翻訳してあげたりする場所[1]である。2017年9月1日に作成され[2]、2024年12月29日現在、約1100件ほどの投稿がされている。英語以外の質問でも大丈夫だが、答えられる人の数は少なく、回答が返ってこない可能性がある。
なお、Scratchのウェブサイト自体の日本語への翻訳は、このトピックではなくJapanese translation (日本語の翻訳)を使用することとなっている。