提供: Japanese Scratch-Wiki
< 画像のホスト
このきじは ひらがなでよめません。ごめんなさい。編集者向け:作成する
![]() |
このページまたは節には、ScratchのWebサイト、Wikipedia、またはScratch Wiki以外へのリンクがあります。
リンク先のページが安全であると保障できないため、アクセスする場合は十分に注意してください。 |
ここでは、画像のホストのひとつ、cubeupload.comの使用方法を説明する。
注意点
2018年5月末から、登録必須ウェブサイトとなった。[1]
アカウント登録
ウェブサイトに進むと「Please login or register an account to start uploading!」と出る。「register」を押して登録する。登録時はアカウント名、メールアドレス、パスワードを入力する。メールアドレスは実在するものでないとアカウントが使えない。
その後、メールに届いたリンクをクリックし認証する。
アップロード
ログイン後は「Select Images」ボタンからアップロードできる。選択した後「Start Upload」ボタンでアップロードを開始し、終了後は画像のすぐ下にあるhttp://u.cubeupload.com/(ユーザー名)/(ランダムな文字).pngをコピーし、imgタグにはさんで[img]http://u.cubeupload.com/(ユーザー名)/(ランダムな文字).png[/img]
のようにして投稿する。