提供: Japanese Scratch-Wiki

このきじは ひらがなでよめます。ひらがなでよむ
詳細は「60秒ルール」を参照

徳子ぉ (とくこぉ) とは、ディスカッションフォーラムでトピックに投稿したとき、再投稿するときは60秒待たなければいけない制限のこと。

2015年の日本語Scratch流行語大賞に選ばれた。

なぜ「徳子ぉ」となったか

60秒ルールのエラー表示


60秒ルールのエラー表示には「Sorry, you have to wait 60 seconds between posts.」と書かれている。 そこから、「“S”orry, you “h”ave to wait "6"0 seconds “b”etween posts.」S, h, 6.bを抜き出し、S,h,b,6の順でかな入力すると「とくこお」と出てくる。キーボードを見ればわかるが、一般的なキーボードでは、Sには「と」、Hには「く」、Bには「こ」、6には「お」と書かれている。以上のことから「徳子ぉ」となった。

Cookieは私達のサービスを提供するのに役立ちます。このサービスを使用することにより、お客様はCookieの使用に同意するものとします。