提供:Japanese Scratch-Wiki
ようこそ、利用者:kokastarページへ!
やぁやぁ、Japanese Scratch Wiki 管理者であり、Scratch Wiki(English)編集者のkokastarのページだよ。
このページは偉大なる管理者T-takuさんの利用者ページを参考にして作られています

Scratch Wikiでの主な活動内容
・アカウント申請の処理
・既存記事の修正
・編集内容の巡回
・T-takuminiのサーバー維持
Scratch外での活動
・チャットツールのBOT作成
・某ロボコンへの参加
・プログラミングごっこ
・学校の課題に追われる
好きなもの
・パソコン
・ゲーム(miHoYo大好きです)
・適切な改行や箇条書きを用いた読みやすいWiki申請文
・本を読むこと(1年前ぐらいに読むと決めた本や記事が置いてあったりします)
嫌いなもの
・読みにくい文章
・JavaとJavaScriptを混同する人
・動的型付けを悪とすること(静的が嫌いなわけではない)[1]
活動の記録
2016年9月11日 Scratchに飛び込みました! ここから僕は幸か不幸かプログラマとしての道を歩むことになります
2020年06月04日 Japanese Scratch Wikiに登録![2]
2021年12月30日 追加承認された利用者(日本語版)に昇進[3]
2023年2月15日 日本語版管理者に参加
2023年11月20日 Scratch Wiki(英語版)に参加
著作権について
kokastarの著作権ガイドラインのとおりです。
kokastar統計
文章を書くのは得意だが、文章を書く時間があるかどうかとはまた別物である。
編集回数:158回
標準記事:27回
JapaneseScratch-Wiki記事:3回
ファイルのアップロード履歴や編集履歴はkokastarの著作権ガイドラインのページ後半にあります。
kokastar連絡先関係アカウントその他
以下のアカウントのコメント欄で連絡してもいいし、トークページで連絡してくれても構わない。もし君がストーカー、もしくはScratch以外での知り合いであればきっと僕のほかの連絡先を知っているだろうから、そこから個人的に連絡を取ることもいアイデアだ。だけど、頼むから寮に押し掛けるのはやめてくれ、君が寮関係者以外だった場合、僕が退寮処分になってしまうかもしれない。
- この利用者はScratchでkokastarというアカウントを取得しています。
- この利用者は英語版Scratch Wikiにアカウントを持っています。