提供: Japanese Scratch-Wiki
2018年5月5日、HotCatがJapanese Scratch-Wikiにて有効化されました。ここではHotCatの使い方を紹介します。
概要
HotCatはカテゴリの編集をサポートするツールです。ページ末尾のカテゴリ部分に、カテゴリ編集機能をつけます。
操作
以下のような表示があります。 カテゴリ (++):Scratchプログラム (−) (±) (↓) (↑)
++
カテゴリ一括編集モードです。「保存」ボタンで保存されます。
-
カテゴリを除去します。
±
カテゴリを変更します。
↓
1階層下のカテゴリを表示します。
↑
1階層上のカテゴリを表示します。
+
カテゴリを追加します。