提供: Japanese Scratch-Wiki

議論

人工知能プロジェクトには、必ずしも人工無能しか存在しないわけではありません。 なので一応スタブをつけさせていただきました。 今後どうすべきでしょうか?

意見

賛成-人工知能に関しても触れるべきです。 --Neorestです。よろしく (トーク) 2021年10月9日 (土) 15:11 (UTC) 
提案-そもそも「人工知能」の定義づけも難しいところです。「決められた言葉に対して応答する」というのも、解釈によっては人工知能というかもしれないです。なので注釈を入れたほうが良いと思います。 --helium1234 (トーク) 2021年9月28日 (火) 01:44 (UTC)
提案-人工知能に明確な定義は今のところなさそうです。ただ、「人工無能」という単語を用いている以上、ここでは学習機能の有無という点で区別していることがうかがえます。このように用語を用いるならば定義は必須です。しかし、勝手に定義してよいのか?という点には疑問が残ります。「人工知能」「人工無能」という二つのページを作成するとよいのではないかと思います。 --Neorestです。よろしく (トーク) 2021年10月9日 (土) 15:18 (UTC)

Cookieは私達のサービスを提供するのに役立ちます。このサービスを使用することにより、お客様はCookieの使用に同意するものとします。