提供: Japanese Scratch-Wiki
このきじは ひらがなでよめます。ひらがなでよむ
- "エラー"はこのページにリダイレクトされました。Scratch 2.0のプロジェクトのエラーについては、読み込みエラー (2.0)をご覧ください。
Scratchのサーバーのエラーには、次の種類がある。
404エラー
このエラーはよくあるエラーである。存在しないページにアクセスしたときに出る。ページ検索用の検索画面が付いている。
プロジェクトでの404エラー
このエラーはプロジェクトページでのみ見ることができる。エラー内容は前項と同様である。
403エラー
非常にまれであるが、プロジェクトのリミックス時などに出る場合が出る。アクセスが拒否されたときに出る。Scratch Teamに連絡するメールアドレスが書いてあり、クリックすると連絡できる。
503エラー
Webサイトがダウンしたときに出る。更新で直ることが多い。なお、長期間のサーバーダウンに備えて、オフラインエディターのダウンロードリンクがある。
500エラー
Webサイトに大規模な更新がある場合に出る。1日程度放置すれば直る。これも503と同じで、オフラインエディターのダウンロードリンクがあるほか、画面更新用のマークもある。
その他サーバーエラー
存在しない画像などにアクセスすると、このようなエラーページが出る。
見るには
503エラーは、サーバーが混み合う土日などに見ることができる。 404をここで、403をここで、503をここで見ることができる。その他サーバーエラーはここで見ることができる。