提供:Japanese Scratch-Wiki
(イントロから転送)
Intro(イントロ)は、プロジェクトの最初に流す短いアニメーションのことである。
最近は、一つの分野として扱われていて、プログラミングの腕を見せるために作ることもある。
種類
・クローンを使用したイントロ
・100%penのイントロや、ペンとスタンプを使ったイントロ(「ペン」の「イントロ」のため、ペントロと呼ばれることがある。)
・3Dのイントロ(単に「3D intro」と呼ぶ場合が多い)
・穏やかなイントロ(「最小限」という意味の、ミニマルと呼ばれることがある。)
・激し目のイントロ(Panzoidという、イントロを作るサイトで作ったイントロに似ていることから、パンゾイドと呼ばれることがある。)
・プロジェクトの最後に流すイントロ(「アウト」の「イントロ」なので、アウトロと呼ばれることがあり、ループしていることが多い。)
・プロジェクトの途中に流すイントロ(「途中」の「イントロ」なので、中トロと呼ばれることがある。イントロやアウトロに比べ作っている人は少ない。)
・誰でも使えるイントロ(テンプレートと呼ばれることが多い。)
・曲をいくつかに分け、それぞれでイントロを作り、最後に合わせるイントロ(マルチスタイルと呼ばれることが多い。)
・Youtubeで上がっているイントロや、既存のイントロを改変したイントロ(リメイクと呼ばれることがある。)
・ターボモード やTurboWarpの30以上のFPSのモードでも問題なく動くイントロ(FPS independentやFPSIと呼ばれることがある。)
注意
よくイントロにNCSやDOVA-SYNDROMEなどを使っている人がいるが、どちらもScratchでは使えない。[1][2]。