提供:Japanese Scratch-Wiki
【公認】私が作っているもの・楽しんでいるもの(初めての方は#1を読んで)とは、Scratch 以外を含め自分が興味をもっているものについて紹介する公式雑談トピック/ひらがなである。
がいよう
にほんごフォーラムでとうひょうをおこなったけっかそのとうじあった Scratch にかんけいないトピックは(さいきんこうしんのないもの以外)すべてクローズ/ひらがなしそのかわりに作られたただひとつのこうしきオフトピックである。[1]
2020ねんの5がつ6かに《コミュニティーをより良い所にするために》Scratch に関係ないトピックについての意見交換所/ひらがなでのぎろんによってなまえが《公式》Scratch 以外についても気楽に話す場所から【公認】私が作っているもの・楽しんでいるもの(初めての方は#1を読んで)にへんこうされた[2]
どくじルール
くだけたことばづかいでも大丈夫。 ただし、おもいやりをもってあいてにせっしましょう。
- ・はなすテーマはいかにかぎります。たんにおしゃべりするばしょではありません。
A. わたしがつくっているもの(これからつくりたいものでもOK)
ScratchにかんけいなくてもOK。れい:なつやすみのこうさくのはなし、プラモのはなし、ペンテキストエンジンつくりたい、など
B. わたしがよんだりみたりたのしんだりしているもの(これからしたいことでもOK)
ScratchにかんけいなくてもOK。例:みたえいがのはなし、よくあそぶゲームのはなし、〇〇さんの△△というさくひんがおもしろい、など
- ・しつもん、せんでん、いらい、おしらせなど、トピックがすでに存在するものはそちらをつかってください。
なお、もしもまちがえてテーマいがいのことをとうこうした人がいたら、そのときはやさしくおしえてあげましょう
- ・あくまでも コミュニティーガイドライン をまもってわきあいあいにお願いします。
となっている。
このトピックのベース
このトピックはえいごフォーラムのThings I'm Making and Creating、および Things I'm Reading and Playingをさんこうにしてつくられたものである。
ぞくへん
ぼうとうでしょうかいしたトピックはおおきくなり、おもくなったため、あたらしいトピックをつくるためのぎろんがおこなわれた。[4]そのぎろんにより、あたらしいトピックをつくることがけっていされた。ルールはとくにじょうきとへんこうされていない。 トピックのしようほうほうをりかいしやすくするために、トピックのルールのようやくをがぞうにし、#1にまとめた。[5]これまでのようなぶんしょうでのせつめいは、#2にまとめられている。 また、「おしらせ・ニュース」トピックのしようほうほうあやまりをふせぐため、ルールのせつめいからはずされた。 そのご、しょだいトピックは#9811をさいごにクローズされ、そのトピックはやくめをおえた。