提供:Japanese Scratch-Wiki
この記事は検証可能な参考文献や出典が全く示されていないか、不十分です。出典を追加して記事の信頼性向上にご協力ください。 具体的な場所: 節「音の劣化」要出典マークを入れています。 |
サウンドエディターはScratch付属の音声編集機能である。
音タブ(画面左上にある「音」のボタン)を押すと、音に関する操作ができる画面になる。
閲覧エリア
画面中央部。音の波形を見ることができる。
音ペイン
音ペインとは、サウンドエディターの左側にある、音を一覧表示する領域である。音番号、スピーカーの画像、音の名前、音の長さが表示される。また、選択されている音は紫の枠で囲まれたようになり、スピーカーの画像の右上に削除ボタン(ゴミ箱マーク)が表示される。
下部のスピーカーのマーク(「🔊」のようなマーク)にマウスのポインターで触れると、音を作成するためのボタンが4つ飛び出す。
- 音を選ぶ: スピーカーのマークや虫眼鏡のマークをクリックすると、音ライブラリーを開いて音を選択する。
- 録音する: マイクのマークをクリックすると、音を録音できる。
●ボタンで開始。■ボタンで終了。「保存」を押すと新しい音として保存される。「再録音」を押すとやりなおしができる。
- サプライズ: 「🌟」のようなマークをクリックすると、音ライブラリーからランダムに選択する。
- 音をアップロードする: 「凵」から「↑」が出ているようなマークをクリックすると、コンピューターやタブレットに保存された音を取り込む。書き出した音のファイルを読み込むこともできる。
- MP3/WAVファイルのアップロード。
- 音のWAVファイルとしてのダウンロード。
スピーカーの画像の上で表示させたコンテキストメニューには、次のメニューがある。
- 複製 — 音をコピーする。
- 書き出し — 音をコンピューターに保存できる形式に変換して、保存する。
- 削除 — 音を削除する。
ツール
閲覧エリアの周りに、音を編集するためのツールがある。音ペインで選択された音を編集できる。
選択
閲覧エリアの音の一部分を選択すると、選択した部分だけを編集できる。
再生
音を再生する。
速く
音を早くする。
遅く
音を遅くする。
大きく
音を大きくする。
小さく
音を小さくする。
ミュート
音を極限まで小さくする。
フェードイン
フェードアウト
逆向き
音を逆向きにする。
ロボット
音をロボットのようにする。
元に戻す
編集を取り消す。
やり直す
編集の取り消しを取り消す。
コピー
音をコピーする。
貼り付け
コピーした音を貼り付ける。
音をコピー
音ペインに音をコピーする。
削除
選択した範囲の音を削除する。← Backspaceキーでも削除できる。
音のトリミング
選択範囲のみ残してほかの部分を削除する場合は、⇧ ShiftとDelete または ← Backspaceを同時押しする。
音の劣化
Scratchのサウンドエディターで音を編集すると、音がモノラルになってしまう。また、mp3だったものがwavになってしまう。[要出典]音がモノラルになったりmp3がwavになったりすることを防ぐには、先にScratch以外のサウンドエディターで編集しておくとよい。