提供:Japanese Scratch-Wiki
このきじは ひらがなでよめます。ひらがなでよむ
Sticky(スティッキー)トピックは、Scratchチームが指定した、重要なトピックで、常時1ページ目に表示されるため、埋もれることが無い。Stickyトピックには、の印がつく。
Stickyトピック一覧
日本語フォーラムにおけるStickyトピックは次の通りである。
- 質問コーナー6
- Scratch への提案
- Scratch 3.0用: バグ報告コーナー
- 宣伝、告知、依頼をするコーナー2
- 【公認】私が作っているもの・楽しんでいるもの2(初めての方は#1を読んで)
- お知らせ・ニュース
- 新・Scratch のコミュニティをより良い所にするために
- プロジェクトのアイデアを置いていく場所
- Scratch 3.0 をハック(動作や構造を解析すること)しよう!
- 意外と知られていないテクニック集
- 翻訳相談所
- 新・著作権について話し合うトピック
- 100%penについて話し合う所
- ちょっと待って! New topicを押す前にここに書こう
- コミュニティーガイドライン、利用規約、FAQなどの解釈について
- よくある質問トピック(質問をするところではありません)
- ⚠️⚠️日本語フォーラムのお約束です。必ず読んでね⚠️⚠️
- ⚠️⚠️著作権(ちょさくけん)について ぜひ読んでね⚠️⚠️
- Japanese only forum
Stickyから外されたトピック
質問コーナー、質問コーナー2、質問コーナー3、質問コーナー4、質問コーナー5は、もともとはStickyだったが、質問コーナー6に変わったためStickyではなくなった。
また、Scratchのコミニュティをより良い所にするためにも、もともとはStickyだったが、新・Scratch のコミュニティをより良い所にするためにに変わったためStickyではなくなった。
また、宣伝、告知、依頼をするコーナーは、もともとはstickyだったが、宣伝、告知、依頼をするコーナー2の開設に伴いStickyではなくなった。
また、【公認】私が作っているもの・楽しんでいるもの(初めての方は#1を読んで)は、もともとはStickyだったが、【公認】私が作っているもの・楽しんでいるもの2(初めての方は#1を読んで)の開設に伴いStickyではなくなった。
また、Scratch 3.0 への提案は、もともとはStickyだったが、Scratch への提案の開設に伴いStickyでは無くなった。