提供: Japanese Scratch-Wiki
このきじは ひらがなのページがあります。ひらがなでよむ
![]() |
この項目またはセクションには、Scratch 3.0の現行バージョンに含まれていない機能が記載されています。これは歴史的な観点からのみ有用です。 |
Scratch 1.0は、2007年に公開された、Scratchの一番初めの公開できるバージョンである。
しかしながら、Scratch 1.0サポート終了に伴い、正規の方法で入手することはできない。
Scratch 1.0には、イベント・その他ブロックが存在せず、以下8つの種類のみだった。
Scratch 1.0に使われているプログラミング言語は、Scratch 1.4と同じSqueakが使用されている。
Scratch 1.4との違い
- ブロックは全部で95個あり、キャップブロックが存在せず、現在のキャップブロックは全てスタックブロックであった。
- コメント機能がない。
- 「ドラッグできるスプライト」がない。
- スプライトのサムネイル(ステージを含む)には、サムネイル、名前、衣装の量、およびスクリプトの量が表示される。
現行バージョンとの違い
- コスチューム・音楽を削除するブロックは、「コスチュームを削除」のような、ボタンだった。
0.x (Beta) |
Scratch 0.1 • Scratch 0.2 • Scratch 0.3 • Scratch 0.4 • Scratch 0.5 • Scratch 0.6 |
1.x |
Scratch 1.0の開発 • Scratch 1.0 • Scratch 1.1 • Scratch 1.2 • Scratch 1.3 • Scratch 1.4 |
2.x | |
3.x |