提供:Japanese Scratch-Wiki
wikiの著作権について
「wikiの画像を使っていいですか?」など、質問された時にの為に、関連ページとして、wikiについても説明する方がいいのではないでしょうか?--227kei (トーク) 2018年3月16日 (金) 08:56 (CET)
色
色が多くてみにくいです。他の記事同様、重要なところは太字にするべきだと思います。(別に色は要らない)-- StrongPeanut(利用者・トーク・ひらがなページ・Scratch) 2022年2月5日 (土) 08:21 (UTC)
もう閉じられています。新しい方でよろしいでしょうか。-- StrongPeanut(利用者・トーク・ひらがなページ・Scratch) 2022年2月12日 (土) 01:42 (UTC)
書き写し
利用者:StrongPeanut/sandboxを、に書き写しできませんでしょうか。著作権トピックにおいて議論をしました。--StrongPeanut(利・ト・ひ・S・コメ) 2022年3月5日 (土) 01:42 (UTC)
理由-上の節の通りです。--StrongPeanut(利・ト・ひ・S・コメ) 2022年3月5日 (土) 04:31 (UTC)
コメント-@T-taku--StrongPeanut(利・ト・ひ・S・コメ) 2022年3月5日 (土) 23:49 (UTC)
@StrongPeanut保護を解除しますので、ご自身で書き換えてください。--T-taku(利用者ページ)(トーク) 2022年3月6日 (日) 01:04 (UTC)
返信-OKです。--StrongPeanut(利・ト・ひ・S・コメ) 2022年3月6日 (日) 01:28 (UTC)
報告-改訂しました。再保護をお願いします。また、これを削除(除去)をお願いします:利用者:StrongPeanut/sandbox--StrongPeanut(利・ト・ひ・S・コメ) 2022年3月6日 (日) 01:35 (UTC)
提案-ガイドラインテンプレートを貼ってみてはどうでしょう。ガイドラインと言える気がしますし、ガイドライン一覧にも入っています。草案テンプレートでもいいですが、貼るべきだと思います。--StrongPeanut(利・ト・ひ・S・コメ) 2022年3月11日 (金) 22:16 (UTC)