提供:Japanese Scratch-Wiki

2019年1月2日 (水) 10:36時点におけるApple502j (トーク | 投稿記録)による版 (3.0ify) (canned edit summary)
(差分) ← 古い版 | 最新版 (差分) | 新しい版 → (差分)

このきじは ひらがなでよめます。ひらがなでよむ
Archive.png この項目には、最新バージョンのScratchには存在しない機能について書かれています。現在は使うことができないので、注意してください。
移行期間中の表示

Flashプレイヤー(フラッシュプレーヤー)とは、Scratch 2.0のプロジェクトのプレイヤーであった。

Scratch 2.0はこのプレーヤーに頼っており、プロジェクト作成などがFlashで作られていた。

Scratch 1.4時代はJavaプレイヤーの代わりとして使うことができた。

歴史

2011年2月22日、新プレイヤーについての告知があった。[1] 2012年10月18日、Flashプレイヤーは標準となり、登録していない利用者も使用できるようになった。[2]2013年5月9日に、Scratch 2.0の正式な唯一のプレイヤーとなった。

全画面表示

Flashプレイヤーは全画面表示に対応している。左上のボタンで切り替えられる。

出典

Cookieは私達のサービスを提供するのに役立ちます。このサービスを使用することにより、お客様はCookieの使用に同意するものとします。