提供:Japanese Scratch-Wiki

2019年6月30日 (日) 22:40時点におけるYus18 (トーク | 投稿記録)による版 (→‎高校が思ったより忙しくて、しばらく活動出来なさそうです: 新しい節)
(差分) ← 古い版 | 最新版 (差分) | 新しい版 → (差分)


ご注意を

僕のjsをまねたようですが動作していませんね...

いろいろなjsが原因だと思いますが...--T-taku(利用者ページ)(トーク) 2019年2月4日 (月) 13:41 (CET)

追記:jsはすべての利用者から見えるので「チンチャロappleオッパにお叱りを受けるかもよ〜!!」と書くのはあまり書くのはよくないかもしれません。--T-taku(利用者ページ)(トーク) 2019年2月4日 (月) 13:43 (CET)

すみません… 韓国語で「チンチャロappleオッパ」とは日本語で「apple大お兄さん」という意味です… 誤解を招くかもしれないので修正しておきます。--Yus18 (トーク) 2019年2月4日 (月) 13:47 (CET)

返信-すみません....韓国語には無知なもので一応ここはJapaneseで日本語と限定しているので日本語でお願いします。--T-taku(利用者ページ)(トーク) 2019年2月4日 (月) 13:49 (CET)

ありがとうございました。修正完了しました。--Yus18 (トーク) 2019年2月4日 (月) 13:55 (CET)

今後も、JSを使うと思うので、一応言っておきます。(何度もごめんなさい)
JSだと、1文字間違えただけで、Wikiで何もできなくなるようなことが、簡単にできてしまうので、
「だいたい分かるぞ!」とか、「危険なものは無いな」というかんじに、確認していって使うことをお勧めします。--227kei (トーク) 2019年2月4日 (月) 14:00 (CET)

ありがとうございます。気をつけます。--Yus18 (トーク) 2019年2月4日 (月) 14:48 (CET)

jsいじって居たらやらかしたっぽいです…

許可のないボットでブロックされたのですが…--Yus18 (トーク) 2019年2月4日 (月) 14:09 (CET) ええっと、今確認しています。--227kei (トーク) 2019年2月4日 (月) 14:10 (CET)

署名をつけ忘れて居たら自動でつけちゃうプログラムってボットになるんですか?--Yus18 (トーク) 2019年2月4日 (月) 14:24 (CET)

「自動」という単語がBotだと勘違いされたようです。その語を使わないようにしてください... Apple502j (トーク) 2019年2月4日 (月) 14:27 (CET)

わかりました。以後気をつけます。--Yus18 (トーク) 2019年2月4日 (月) 14:29 (CET)


ありがとうございました。できました --Yus18 (トーク) 2019年2月4日 (月) 14:30 (CET)--Yus18 (トーク) 2019年2月4日 (月) 14:30 (CET)

確認--Yus18 (トーク) 2019年2月4日 (月) 14:44 (CET)

常に動作させたいjsってファイルは分けられますか?

常に動作させたいjsってファイルは分けられますか?--Yus18 (トーク) 2019年2月5日 (火) 07:34 (CET)

返信-通常のjsページに書き込めばいいだけです。--T-taku(利用者ページ)(トーク) 2019年2月5日 (火) 08:41 (CET)

通常のJSページってどうすれば作れるんでしたっけ--Yus18 (トーク) 2019年2月5日 (火) 10:58 (CET)

返信-ここです。(jsについてあまり詳しくないなら調べて使うことをお勧めしますが....)--T-taku(利用者ページ)(トーク) 2019年2月5日 (火) 11:13 (CET)

大量編集しないでください。

^^^^^^(管理者が1週間いないため忙しいのでお願いします。)--T-taku(利用者ページ)(トーク) 2019年2月5日 (火) 12:44 (CET)

訂正:1人はいます。--T-taku(利用者ページ)(トーク) 2019年2月5日 (火) 12:45 (CET)

すみません…動作を確認しながらやっているので大量編集になってしまって居ます。編集が終わったらここで知らせます。--Yus18 (トーク) 2019年2月5日 (火) 12:46 (CET)

動作確認が終了しました。チェックお疲れ様です。--Yus18 (トーク) 2019年2月5日 (火) 12:51 (CET)

プレビューを使ってください

利用者:Yus18/common.jsで1時間に6回の編集を行いましたが、これは一般的によくありません。プレビュー機能を使って、一度に投稿してください。
このメッセージはApple502j保有のボットにより送信されました。

WikiMonitor (トーク) 2019年2月25日 (月) 02:45 (CET)

高校が思ったより忙しくて、しばらく活動出来なさそうです

すみません。よろしくお願いします。--Yus18 (トーク) 2019年7月1日 (月) 00:40 (CEST)

Cookieは私達のサービスを提供するのに役立ちます。このサービスを使用することにより、お客様はCookieの使用に同意するものとします。