提供:Japanese Scratch-Wiki
これはひらがな記事です。元記事に戻る
ブロックパレットとは、ブロックがおかれているばしょである。
プログラムをくむときはこのブロックパレットからブロックをドラッグし、スクリプトエリアにドロップする。
ブロックパレットは「コード」タブがえらばれているときのみひょうじされる。
Scratch 2.0 から 3.0 へのへんこうてん
Scratch 2.0ではブロックパレットがちゅうおうにあったが、Scratch 3.0のこうしんでひだりがわにいどうした。
かくちょうきのう
Scratch 2.0では「そのた」カテゴリがあったが、「ブロックていぎ」とかくちょうきのうのカテゴリに分けられた。