提供:Japanese Scratch-Wiki

2019年8月28日 (水) 05:35時点におけるPoteto143 (トーク | 投稿記録)による版 (廃止された機能テンプレート追加)
(差分) ← 古い版 | 最新版 (差分) | 新しい版 → (差分)

このきじは ひらがなでよめません。ごめんなさい。編集者向け:作成する
Archive.png この項目には、最新バージョンのScratchには存在しない機能について書かれています。現在は使うことができないので、注意してください。これを置き換えた機能については、サウンドエディター (3.0)を見てください。
サウンドエディター

サウンドエディターは、Scratchの機能である。

機能

  • マイクからの録音。マイクボタンで「無音のファイル」を作成し、ボタンで開始。ボタンで終了。
  • MP3/WAVファイルのアップロード。ただし、MP3ファイルは変換され、WAVファイルとなる。
  • 音のWAVファイルとしてのダウンロード。
  • 音ライブラリーからの読み込み。
  • 音の試聴、編集(選択範囲をフェードイン/アウト,逆向き,大きく/小さく/無音,コピー/カット/貼り付け,削除)

音の一部削除

選択した範囲は、削除メニューまたは← Backspaceキーで削除できる。選択範囲のみ残す場合は、⇧ ShiftDelete または ← Backspaceを同時押しする。

Cookieは私達のサービスを提供するのに役立ちます。このサービスを使用することにより、お客様はCookieの使用に同意するものとします。