提供: Japanese Scratch-Wiki
(他の1人の利用者による、間の1版が非表示) | |||
1行目: | 1行目: | ||
+ | {{collapse top|削除議論|この議論は終了しました。結果:存続}} | ||
これは、スクラッチに関係ない物だからいらなくないですか? -kan217(平成29年7月13日 (木) 22:22) | これは、スクラッチに関係ない物だからいらなくないですか? -kan217(平成29年7月13日 (木) 22:22) | ||
15行目: | 16行目: | ||
{{D|反対}}これを読む必要がある人は、十歳以下が多いと思うので、フリガナなどを付けたりしてわかりやすくして残すべきだと思います--[[利用者:Kohzzz|Kohzzz]] ([[利用者・トーク:Kohzzz|トーク]]) 2018年3月3日 (土) 11:15 (CET) | {{D|反対}}これを読む必要がある人は、十歳以下が多いと思うので、フリガナなどを付けたりしてわかりやすくして残すべきだと思います--[[利用者:Kohzzz|Kohzzz]] ([[利用者・トーク:Kohzzz|トーク]]) 2018年3月3日 (土) 11:15 (CET) | ||
+ | {{D|コメント}}議論が長引きすぎていませんか?これでは、存続か削除が決まりません。--[[利用者:227kei|227kei]] ([[利用者・トーク:227kei|トーク]]) 2018年3月11日 (日) 10:37 (CET) | ||
+ | {{d|報告}} このページを残すことに決定しました。[[利用者:Apple502j|Apple502j]] ([[利用者・トーク:Apple502j|トーク]]) 2018年7月5日 (木) 10:13 (CEST) | ||
+ | {{collapse bottom}} | ||
==タイトル名について== | ==タイトル名について== | ||
話題が変わりますが、タイトルに「とは」があるのはおかしくないですか。[[ヘルプ:管理者権限]]にすべきだと思います。 | 話題が変わりますが、タイトルに「とは」があるのはおかしくないですか。[[ヘルプ:管理者権限]]にすべきだと思います。 |
2018年7月5日 (木) 08:13時点における最新版
削除議論 |
---|
この議論は終了しました。結果:存続 |
これは、スクラッチに関係ない物だからいらなくないですか? -kan217(平成29年7月13日 (木) 22:22)
|
タイトル名について
話題が変わりますが、タイトルに「とは」があるのはおかしくないですか。ヘルプ:管理者権限にすべきだと思います。